※これは2016年の話です


登用試験やるんだってよ

「ホンダ鈴鹿、正規登用試験やるんだってよ2016〜2017」

先月の記事でしたっけ?虚偽広告なんて決めつけて申し訳ありませんでした。反省はまったくしておりません。

「しゅひぎむ」とかいうのに引っかかったり、どこかのブログが引用という名で情報を引っ張っていくので詳しくは内容は書きません。

ひとつだけ言うと、受験資格が大幅に緩和され、年齢制限は撤廃されました。

在籍してて受けたい人は頑張ってね。ちょう期間工(笑)になれるチャンスですよ。

今ホンダ鈴鹿は募集はしてないけど、募集再開したら正規登用試験はあるんだってことは頭の片隅に。


試験を受けない理由

なぜ受けないのかと聞かれました。

受ける理由がありません。

見てて思います、「社員は大変だなぁ」って。

生産もして、それに付随する仕事もして、各種委員会の活動もして、イベントに参加して、親睦組織に入って休日犠牲にして、駅伝走って。

何よりも代替で色んな工程を担う。2つの工程でひいこらひいこら言ってる スペックでは無理です。


前回受けました

前回開催時には年齢制限がありました。生年月日の10日ほどの差でギリギリ受験資格を有してました。

年齢制限のせいで受けたくても受けれない同僚、友人がいたのでその人らの無念に報いるために受験はしました。

当時のブログ記事は身バレを考えてフェイクを入れてますが。

結論から言うと「あわよくば」で受かるもんではない。

当時では年齢制限の上限ギリギリでしたが、それを跳ね返せるだけの何かを持っててそれを出せたか。

そんなものは持ってないし、出せてない。だから、妥当な結果ではありました。


浮き足立ってる期間工たち

正直、今回の正規登用試験はタウンワークの求人広告に対するアリバイ作りだと見てます。

「正社員登用あり」と書いたからには開催せざるを得ませんから。

今後、正規登用試験は定期開催になるか、また間が空くのかはわかりません。

自分が会社に対して何が貢献できるか、会社に対して示せる実績があることを示せるのか。

社員になりたくば、それを考えながら日々の仕事をしてくださいな。

浮き足立ってる期間工もいますが、何をどうしたら浮き足立つ要素があるんでしょうか?